オッサン

育児・子供観察

プロは成功を喜ばない

嬉しそうなオッサンだらけ。これが、はやぶさ2のプロジェクト成功画像を見ていて、僕が思ったことです。嬉しそうなのですが、爆発的な喜びと言うより、達成したなぁという感じの人が多かったと見受けられました。本物のプロフェッショナルは、成功に対して爆...
育児・子供観察

オッサンに対する安心度が上がる「子ども連れ」状態

知らない男性に、自分の子どもを預けられないのが一般的な感覚だと思っています。ではどんな状態なら、知らない男性に大事なわが子を預けられるか。場所が遊園地で、お互い子連れなら、心理的ハードルが下がるという実体験からのお話です。女性同士ならは安心...
育児・子供観察

オッサンにとって声がかけづらい時代

困っている見ず知らずの人に、声をかけられるか。時代の変化で、その敷居はどんどん高くなっている気がしています。トラブルに巻き込まれるのを避ける「リスク(回避)」の発想。声をかけづらくとも、助けが必要な人に声をかけるのは勇気がいる時代です。電動...
スポンサーリンク