栄養

統計データ

お米消費が半分に減る中、ふりかけは売上増加を続けている

この文章のトピックスは以下です。・ふりかけ支出額は約四半世紀で8%伸びている・同期間、お米消費は-46.7%と半減している・Google検索キーワードでもふりかけは近年が最も検索されている・世帯年収別では高所得層ほどふりかけ支出は高い・年齢...
育児・子供観察

牛乳の適切な摂取量、好きな食べ物との許容バランス

牛乳の生産量と出荷金額は2010年半ばまで減少し、その後少し回復しています。牛乳出荷金額は減っていますが乳製品全体は伸びており、その中でも特にチーズの出荷が増えています。日本は世界的に見ると、牛乳生産量が24位と人口から考えると低い側に属し...
育児・子供観察

日常に溶け込む冷凍食品消費は増加中

冷凍食品消費は、増加し続けています。人口減少期にあっても、1人当たりの消費量は増えている。中でも伸びているのが「調理された食品」です。有名店監修商品なども含め、いまの冷凍食品はおいしいから売れている面はあります。冷凍食品利用はずっと伸びてい...
スポンサーリンク