統計データ 大学生の収入総額は漸減、奨学金受給は20年で80.5%増加 この文章のトピックスは以下です。・大学生の収入は20年で-18.5%・「家庭からの給付」は20年で-29.5%・「奨学金」は20年で+80.5%・家庭の年間収入が高いほど大学生への給付額(支援)は高い・奨学金需給率は増加し続けている・家庭の... 2025.03.30 統計データ
統計データ 大学生の生活費は近年が最低値 この文章のトピックスは以下です。・大学学部生の学費+生活費は2022年が最低値・学費はアップ、生活費は下がっている・私立大学の授業料は国公立の2倍強・私立大学生の約2/3は自宅居住・地域別にみると東京圏が一番生活費が高い大学昼間部学生の生活... 2025.03.23 統計データ
統計データ 外国人留学生が近年増加している理由がよくわからない 少し前に、日本人が海外へ留学する数が増加していると言うことを調べました。では日本で受け入れている外国人留学生はどうなっているのか。結果は近年、かなり増えているようです。どの国からの留学生が多いのか、日本国内の生徒数が多い大学の留学生数などを... 2018.06.20 統計データ
統計データ 日本人の海外留学生は減少ではなく増加 少し前、日本人の海外留学生が減っていると言うニュースを見ました。もともとそれほど多い人数ではないと思ってたのですが、気になって調べてみました。結果は「近年は増加」している。留学先上位10国や、アメリカ大学の学費推移とともにまとめました。日本... 2018.06.13 統計データ