東京都品川区にある「鮫洲運動公園 」。
大型複合遊具が本当に大型です。
それ以外にも小山を利用した滑り台など。
リニューアルしてそれほど立っていないキレイな公園です。
子どもの遊び場

この公園のハイライト、巨大複合遊具。
滑り台
ネットトンネル
ボルダリング(壁のぼり)
波型階段
たくさんの要素が詰まっています。

小山を生かした滑り台。
2方向から登れて、1方向に滑ります。

全方向滑り台。
それほど高さはなく、ほかでは見かけません。

段差遊具。
小さい子には少しハードルが高いかも。

ブランコ。

いくつかの乗り物。
そのほかの施設

野球場。
| 利用時間 | 9:00~19:00 |
| 利用料金 | 子ども区内団体 500円/2時間 子ども区外団体 1,000円/2時間 大人ミニサッカー 区内 1,500円/2時間 大人ミニサッカー 区外 3,000円/2時間 |
| 申込み | 品川区公園運動施設予約センター 03-5791-3553 |
| 備考 | 利用は2時間ごと |

トイレもキレイです。
多目的トイレなので広くでオムツ替えもできます。

円卓と椅子。
基本情報
| 公園名 | 鮫洲運動公園(さめずうんどうこうえん) |
| 住所 | 東京都品川区東大井1-4-11 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | なし |
| 電話 | なし |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 14,191平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | 京急本線 鮫洲駅 徒歩約3分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | 公園併設トイレ |
| 公式サイト | 鮫洲運動公園 |
個人的評価
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★★☆☆ |
| その他の施設 | ★★★☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★★☆☆ |
この公園、リニューアルされた公園と冒頭に記載しました。
リニューアル前にあって、今なくなっているものは「お絵かき可能なアスファルト」。
チョークボックスが用意されていて、自由にお絵描きが可能でした。
リニューアルに際し、子ども達のアイデアをもとに企画設計された遊具が設置されているそうです。
なので他では見かけないユニークな遊具だらけ、納得です。
ではでは。
◆今回のまとめ◆
大型複合遊具が本当に大型
リニューアルされて以前と少し違っている
子ども達のアイデアが盛り込まれている遊具たち

