子ども

統計データ

ビデオカメラは普及期を過ぎている、撮影したものを見る時間は家族の歴史

この文章のトピックスは以下です。 ・ビデオカメラの普及率ピークは2010年前後 ・ビデオカメラ使用(耐用)年数は2024年に伸長 ・買い換え理由が「上位品目に買い替え」といういまどき珍しい製品 ・男女比では男性、年齢別では中高年層が良くビデ...
統計データ

ゲーム消費は12月が最多、世界的にゲーム市場は伸び続ける

この文章のトピックスは以下です。 ・ゲーム機とゲームソフトは12月に売上全体の約2割を占める ・ここ数年、日本のゲーム機とゲームソフト市場は下がっている ・ゲーム機所有率は小学生は上昇、中学生は減少 ・男性の好きなゲームジャンルはロールプレ...
育児・子供観察

教育費は上昇中、サポートも増えている

この文章のトピックスは以下です。 ・学校外の教育資金はここ9年で171.8%に増加 ・学齢別一番金額が高いのは中学生、2位は小学生 ・子ども一人あたりの進学費用のための備えは9年で139.2%に増加 ・子どもの教育費の負担を重いと感じる親の...
育児・子供観察

友達のお泊り経験のある子は約1/3~1/4、非日常経験から得られるもの

この文章のトピックスは以下です。 ・近年お泊り会を経験する子は約1/3~1/4 ・はじめての友達の家でのお泊り経験は6~9歳が最多 ・早い子は小学校入学前からお泊り会を経験している ・成人するまで友達の家でのお泊りをさせない親は13% ・海...
統計データ

複数担任制が増えており評判も良い、複数視点のメリットは多数ある

この文章のトピックスは以下です。 ・公教育で複数担任制が増えている ・複数担任制と単一担任制のアンケート結果では複数担任制が良いと答える子どもも親も多い ・複数担任制のメリットは1対1ではなくn対1 ・複数担任制のデメリットはコスト増など ...
育児・子供観察

小中学生の夏休み期間平均は36.7日、夏休みは世界を広げる良い機会

この文章のトピックスは以下です。 ・日本の小中学校の夏休み期間平均は37.6日 ・夏休みの長さを都道府県別にみると西高東低 ・世界の子どもの夏休み期間は日本より長い国が多い ・夏休みの宿題のない国は多い 都道府県別夏休み期間は西高東低 出典...
育児・子供観察

育児分担割合は相変わらず妻負担が大きいが夫もわずかに貢献度向上中

この文章のトピックスは以下です。 ・14年で夫婦の育児時間は413分伸びており増減率130.0% ・妻の年齢が高いほど育児時間は短い ・子どもの年齢が若いほど育児時間は長い ・夫婦の育児分担割合はここ14年で妻が-2.5% ・育児種類別でみ...
統計データ

子どもの自然体験はここ10年で-10.9%、自然体験は自分との対話でもある

この文章のトピックスは以下です。 ・自然体験をしたことがない子どもは約1/3 ・子どもの自然体験はここ10年で-10.9% ・子どもの数によって経験割合の差はない ・一人親の子どもはそうではない子どもに比べ体験経験は-4.6% ・三大都市圏...
統計データ

日本のお米消費は2023年までは純減、稲作は地味だとしてもそれが標準

この文章のトピックスは以下です。 ・お米の消費量は減少し続けていたが2024年は上昇した ・家庭内消費より中・外食消費量の増加率が高い ・お米の作付面積、生産量ここ16年で約3/4 ・世界で穀物消費は続いておりお米もその1つ ・お米消費の8...
統計データ

お寿司を食べる場所は回転ずしが多く子どもの好きな外食先でもある

この文章のトピックスは以下です。 ・お寿司を食べる場所の1位は回転ずしで70.5% ・約4割の人が月に1回以上回転ずしを利用している ・ここ10数年で回転ずし利用頻度は変わらない ・回転ずしを選ぶ理由の1位は値段が安い ・男性は10~14皿...
スポンサーリンク