統計データ タブレット端末はやや癖のある友達 日本国内でも世界的に見ても、タブレット保有率は踊り場にきています。タブレット保有率は、中高年の年代、子どもがいて、高年収ほと高い。ここ数年、子どものタブレット保有は上昇しましたが、いまは横ばいになりました。子どもにタブレットを見せるとき親は... 2023.10.15 統計データ
育児・子供観察 学校図書館にとっての追い風と向かい風 小中高での図書館蔵書数は、近年微増を続けています。それが理由か不明ですが、小中高生の読書冊数も増加している。学校図書館は、読書や勉強、情報活用能力を高めることが目的です。とは言え、生徒たちがスマホを持った段階から、膨大な情報に流されてしまう... 2023.04.30 育児・子供観察
育児・子供観察 奥様は宇宙人 車のハンドルの遊びは、運転するとき、人間側が運転しやすいように設定されたマージンです。人生も遊びが必要ですが、何かに追われ続ける現代では余裕を持つのもなかなかに難しい。とはいえ、長い目で見ると遊び要素は不可欠で、四角四面で生きていける人はほ... 2021.05.02 育児・子供観察
ライフハック・節約 足りない情報を自分で埋め合わせるくらいが適当 日本の電車の正確性は世界でも有名です。その特徴の1つとして僕が感じているのが、情報(アナウンス)の多さ。1分遅れると謝罪アナウンス、少し停車時間が延びてもアナウンス。そうしたことが悪い方向に働いていないか、海外状況と比較して感じることがあり... 2018.07.04 ライフハック・節約