統計データ お寿司を食べる場所は回転ずしが多く子どもの好きな外食先でもある この文章のトピックスは以下です。・お寿司を食べる場所の1位は回転ずしで70.5%・約4割の人が月に1回以上回転ずしを利用している・ここ10数年で回転ずし利用頻度は変わらない・回転ずしを選ぶ理由の1位は値段が安い・男性は10~14皿、女性は5... 2024.06.23 統計データ
育児・子供観察 好きな教科も嫌いな教科も役に立ちそうな強化も数学だが 小学生と高校生が好きな科目と嫌いな科目の1位は、算数/数学です。また、小学生が将来役に立つと思う科目は算数、高校生は外国語で、両者はどれだけ社会を知っているかの違いだと感じます。そんな中、国語は好きな科目としても有用科目としても上位に位置し... 2023.04.16 育児・子供観察
育児・子供観察 子どもの好きなカレー、カレー曜日があってもよい 子どもが好きな食べ物メニューは、昔から変わっていなません。定番と言えるものが上位に並んでおり、大人になっても自分もそうだったなと思わせるものばかり。その中の1つカレーライスは、常に上位に名前を連ね、日本人は月に数回食べています。どんなカレー... 2022.10.23 育児・子供観察
育児・子供観察 正義のヒーローになりたい子ども 「男らしい」や「女性らしい」の価値観に縛られる。いまはジェンダーレスが世界標準なので、声高に叫ぶのははばかられます。それでも子ども達を見ていると、そこかしこにジェンダー的な部分はいまも残っている。全体ではジェンダーレスが基本ですが、個人では... 2021.04.25 育児・子供観察