自由

ライフハック・節約

1次活動増加は自分の時間を取り戻すこと

義務的な2次活動がわずかですが減り、睡眠や食事などの1次活動が増えています。他にも、男性の家事・育児時間が増加しているのは現代の潮流の1つです。その現代潮流として、コロナウィルス禍は、リモートワーク(在宅勤務)を促進しました。仕事がフルリモ...
育児・子供観察

幸せは思いではなく行動

9割の日本人は、自分を「幸せ」と思っている結果があります。「満足度」や「自由」は、幸せと思っているほど多くはなく、ここに差が発生しています。そもそも幸せは図れるのか、比較するものなのか。何にしても、幸せはそこに至るまでの行動が必要です。幸せ...
育児・子供観察

脳の中の無限世界、視点を変えてものを見る

いつもと違った地点からものを眺めると、気づくことがある。試しに世界地図の中心を変えてみると、違う国の当事者として、ものを考えることができます。視野を広げることや、俯瞰や鳥瞰のような客観視点の重要性は、いわずもがな。頭の中で考えることに、制限...
スポンサーリンク