本・読書 やはり世界31か国調査の結果でも、本が多い家庭の子どもは読み・算数・ITスキルが高い 読書が学力に好い影響を与えることはいまさらの話題です。今回のデータは「世界31か国を対象に調査したらやはり良い影響だった」というものです。本を家庭に蔵書する「家庭内図書館」。この調査結果では、80冊の蔵書数は必要と述べています。世界31位か... 2019.01.16 本・読書
育児・子供観察 いまは子どものスマホやタブレットを禁止するではなく、どう使うかだけ 子どもにスマホやタブレットをどの程度、使わせるかという現代ならではの悩みがあります。最近の研究結果で「電子書籍利用で成績向上した」というものがあります。また逆に「スマホやタブレットの使い過ぎはテレビよりも悪影響」という結果もあります。最終的... 2019.01.09 育児・子供観察
本・読書 電子書籍も楽しみ方の一つ 最近「活字離れ」と言われますが、本当に活字離れなのでしょうか。確かに電車で本を読んでいる方は圧倒的に少なくなっており、今はスマホが主流。そのスマホで書籍を読んでいるのは活字離れ?個人的には当たり前ですが、電車の中で周りの人のスマホを覗き見す... 2017.09.11 本・読書