東京都豊島区にある「江戸橋公園」。
シンボルであるロケットのペンキがはがれていて、それが歴史を感じさせます。
山手線沿い、巣鴨駅のすぐ近くの立地です。
春にはサクラが咲く、花見スポットです。

遊具

この公園のシンボル、ロケット。
ロケットの周りに隕石が衝突してできたような形の構造物もあります。

滑り台。
2方向式のものです。

砂場。

スプリング式遊具。
なんのキャラクターなのでしょうか。

鉄棒。

ブランコ4人分。
座面は幼児向け2つと、普通2つ。

シーソー。
接地部分が、今風です。
基本情報
| 公園名 | 江戸橋公園(えどばしこうえん) |
| 住所 | 東京都豊島区巣鴨1-37-1 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | |
| 電話 | |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 1,321平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | JR 巣鴨駅 徒歩4分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | なし |
| 公式サイト | 江戸橋公園 |
個人的評価
| 総合評価 | ★★☆☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★★☆☆ |
| その他の施設 | ★☆☆☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★★★☆ |
人口密集地域にある、中規模の公園です。
公園周りにサクラの木が植えてあり、花見スポットです。
ですが、圧迫感はなく、開放感の強い公園です。
複合遊具のような、大型遊具はありません。
ですが、オーソドックスな遊具がそろっている公園です。
1963年開園なので半世紀以上の歴史のある公園。
これだけ遊具がそろっているので、トイレがないのが残念な点です。

