世界

育児・子供観察

小学校のプール数減少と機会損失

小学校のプール授業を、民間プールで行う動きが増えている。 小学校減少は基本路線として、プール老朽化に対しプール廃止を選択する小学校がいるのがその理由です。 たくさんの生徒がいればプール活用頻度も上がりますが、いまの少子化世情ではそれは望めず...
ライフハック・節約

窓の外の世界

「効率化」の旗印のもとに、仕事量は減らず(むしろ増えて)、残業規制が時代の流れです。 業務環境もIT化が進み、パソコン1台でやれる業務範囲が増えています。 それは余裕や時間の「空き」が少なくなるものでもあります。 そしてスマホ普及とも関連し...
育児・子供観察

脳の中の無限世界、視点を変えてものを見る

いつもと違った地点からものを眺めると、気づくことがある。 試しに世界地図の中心を変えてみると、違う国の当事者として、ものを考えることができます。 視野を広げることや、俯瞰や鳥瞰のような客観視点の重要性は、いわずもがな。 頭の中で考えることに...
育児・子供観察

子どもと外出することで空を見るようになった

結婚して、子どもがいないときの出かけ先は、当たり前ですが大人目線。 自分たち夫婦両方か、どちらかが行きたい場所に、ほぼ制約なく行けます。 コレが子どもができると、圧倒的に子ども優先。 それでも僕はそれが意外に良いこともあると思っています。 ...
統計データ

2100年の世界全体では高齢者が最多、人口の多い国と日本の人口ピラミッド

この先、世界全体の人口は増加する予測、という内容を少し前にまとめました。 その内訳を年齢別にみると、どうなっていくのか。 人口が多い国の過去から未来への、人口ピラミッドを見てみました。 予想通りですが、2100年には高齢者が多いです。 世界...
統計データ

2100年の世界人口111億人は人口爆発といってもよいと思う

2100年の世界総人口予測は、111億人。 2015年に比べ、38億人増加、51%の増加率です。 この先人口が一番増加するのがアフリカ大陸の国々。 2100年の世界はどうなっているのでしょうか。 これまで世界人口は綺麗に右肩があり 国際連合...
スポンサーリンク