育児・子供観察 子どものゲームとの付き合い方 コロナウィルス流行以降、テレビゲームする子どもが増えています。そのテレビゲームを長時間遊ぶ子とあまり遊ばない子では、正答率が約1.4倍の差がある。テレビゲームと学力に因果関係はありませんが、それでも長時間ゲームは学力に影響するのは想像に難く... 2023.02.05 育児・子供観察
育児・子供観察 親の働く姿を見て跡を継ごうかな 子どもが親の働く姿を見て、家業を継ぐ。自営業だと親の働く姿が身近なので、子どもの頃から仕事が身近に感じらます。実際のところ、事業承継希望者は約半数。承継を子どもが望んでいるのであれば、それは1つの道です。中小企業の数では99.7%、人数なら... 2022.04.01 育児・子供観察
育児・子供観察 しつけは親の責任そして楽しみ 子どもの「しつけ」はだれがするのか。アンケート結果では、いまでも8割は親の責任と考えていますが、徐々に下がってきています。親以外に責任があるとすると、それはだれなのか。理由はどうあれ、社会環境から考えても、親が責任を取る選択が基本です。平均... 2020.06.27 統計データ育児・子供観察