東京都の公共優良駐車場が低公害・低燃費車なら駐車料金が割引される制度をご存知でしょうか?
年式が新しく、燃費の良い車をお持ちなら、たいていこの割引を受けられます。
割引対象となる駐車場は、メジャー観光スポットの駐車場も含め約300カ所弱。
一度の手続きで駐車場割引が受けられる、割引サービスについてご紹介します。
低燃費車駐車場割引制度とは
正式名称は「低公害・低燃費車に係る有料駐車場料金割引措置」です。
簡単に言うと「燃費の良い車は駐車料金をちょっと値引きします」という制度です。
公式サイト:低公害・低燃費車に係る有料駐車場料金割引措置について(東京都観光局)
自分の車の後ろに以下のようなマークがついていたら対象の可能性が高いです。

対象車種
・平成17年基準75%低減レベル(★★★★)又は平成30年基準75%低減レベル(★★★★★)の認定を受けた低排出ガス車で平成22年度・平成27年度・平成32年度燃費基準達成車
・天然ガス(CNG)自動車
・プラグインハイブリッド自動車
・電気自動車
・燃料電池車
上記が概略なのですが、以下のページで車種検索できます。
または自分の車の後ろ窓にステッカーがあるのでそこで確認できます。
外部サイト:九都県市あおぞらネットワーク
上記で自分の車が以下のどれに当たるのか分かります。
- 平成32年度燃費基準+20%達成車
- 平成32年度燃費基準+10%達成車
- 平成32年度燃費基準達成車
- 平成27年度燃費基準+20%達成車
- 平成27年度燃費基準+10%達成車
- 平成27年度燃費基準達成車
- 平成22年度燃費基準+50%達成車
- 平成22年度燃費基準+38%達成車
- 平成22年度燃費基準+25%達成車
- 平成22年度燃費基準+20%達成車
- 平成22年度燃費基準+15%達成車
- 平成22年度燃費基準+10%達成車
- 平成22年度燃費基準+5%達成車
- 平成22年度燃費基準達成車
1点、注意点があり、公害低減レベルによって各駐車場で受けられない場所もあります。
例えばA駐車場はハイブリット車、電気自動車等はOK、B駐車場はガソリン・軽油燃料のみのような感じです。
詳細は以下のexcelでご確認ください。
公式サイト:割引駐車場一覧(平成31年4月1日)(東京都観光局)
割引内容
▼時間貸し
(1)現行利用料金の最初の1時間は無料または50%割引
 (2)現行利用料金の最初の30分は無料
▼1日貸し
現行利用料金から33~43%割引
▼定期制
(1)現行利用料金から10~30%割引
 (2)現行利用料金から 6,000円割引
サービスが受けられる駐車場一覧
2019年度は272か所(2018年度は285か所)の駐車場が割引を行っています。
2018年度に比べ13か所、減っています。
▼割引対象駐車場
| 駐車場名称 | 所在地 | 
| 東京しごとセンター公共 | 千代田区飯田橋3-10-3 | 
| 神保町 | 千代田区神田神保町2丁目2番 | 
| 東京都 八重洲 | 中央区京橋1-10-1地先 | 
| 東京都 宝町 | 中央区京橋1-13-1地先 | 
| 東京都 新京橋 | 中央区銀座1-19-15地先 | 
| 東京都 東銀座 | 中央区銀座7-14-16地先 | 
| 東京都 日本橋 | 中央区日本橋2-12-12地先 | 
| 春海橋西 | 中央区晴海一丁目3番地先 | 
| 佃大橋 | 中央区明石町6-6 (都道473号新富晴海線・佃大橋下) | 
| 新月陸橋 | 中央区月島1-1 (都道473号新富晴海線・新月陸橋下) | 
| 月島駐車場 | 中央区月島4-1-1 | 
| 築地川第一駐車場 | 中央区築地4-16-1 | 
| 築地川第二駐車場 | 中央区築地7-5-15 | 
| 築地川第三駐車場 | 中央区明石町1-32 | 
| 浜町公園地下駐車場 | 中央区日本橋浜町2-59-4 | 
| 人形町駐車場 | 中央区日本橋人形町1-1-17 | 
| 京橋プラザ駐車場 | 中央区銀座1-25-3 | 
| 銀座地下駐車場 | 中央区銀座7-17-12 | 
| 晴海一丁目駐車場 | 中央区晴海1-7-3 | 
| 麻布永坂 | 港区麻布永坂13 (高速2号線高架下) | 
| 海岸二丁目 | 港区海岸2-6(高速1・海岸通り) | 
| 霞町 | 港区西麻布2(高速2号線高架下) | 
| 港南公社 | 港区港南4-6(高速1・海岸通り) | 
| 六本木 | 港区六本木1(高速2号線高架下) | 
| 西麻布 | 港区六本木7丁目20 (環状3号線六本木陸橋下) | 
| 霞町第二 | 港区西麻布2 | 
| 高輪3丁目 | 港区高輪3丁目20番 | 
| 台場フロンティアビル | 港区台場2-3-2 | 
| ニューピア竹芝ノースタワー | 港区海岸1-11-1 | 
| ニューピア竹芝サウスタワー | 港区海岸1-16-1 | 
| 大久保 | 新宿区大久保3-10-1 | 
| 東京都第一本庁舎 | 新宿区西新宿2-8 | 
| 東京都第二本庁舎 | 新宿区西新宿2-9 | 
| 西新宿 | 新宿区西新宿6-741-1他 | 
| 落合・旧 | 新宿区上落合1-1 | 
| 落合・新 | 新宿区上落合1-83-1 | 
| 寛永寺橋 | 台東区根岸1-6(環3・寛永寺橋下) | 
| 上野恩賜公園 | 台東区上野公園6 | 
| 蔵前 | 台東区蔵前2-12-10 | 
| 亀沢第一 | 墨田区亀沢三丁目2番 (JR総武本線下) | 
| 亀沢第二 | 墨田区亀沢四丁目1番 (JR総武本線下) | 
| 錦糸町パークタワー | 墨田区江東橋3-5-16 | 
| 新小原橋 | 墨田区立花3-4-6 江東区亀戸8-25 (都道476号南砂町吾嬬町線・新小原橋下) | 
| 江東新橋 | 江東区亀戸4-52、8-24、8-27 (江東新橋下) | 
| 木場公園前 | 江東区木場3-16 | 
| 丸八橋 | 江東区大島5-40 | 
| 新砂三丁目 | 江東区新砂三丁目6番先 (清砂大橋下) | 
| 東陽町臨時 | 江東区東陽1-1~4 | 
| 深川 | 江東区深川1-2 (高速9号線高架下) | 
| 木場公園第一 | 江東区木場4-1-1 | 
| 木場公園第二 | 江東区平野4-6-1 | 
| 夢の島公園第一 | 江東区夢の島3-2 | 
| 夢の島公園第二 | 江東区夢の島3-2 | 
| 大島9丁目 | 江東区大島9丁目1番 | 
| 新砂 | 江東区新砂1-7-2 | 
| 有明フロンティアビル | 江東区有明3-7-26 | 
| 青海(臨時) | 江東区青海一丁目 | 
| 青海東(臨時) | 江東区青海一丁目 | 
| テレコムセンター | 江東区青海2-5-10 | 
| 青海フロンティアビル | 江東区青海2-4ー24 | 
| 浜園第一 | 江東区塩浜1-1 | 
| 浜園第二 | 江東区塩浜1-5 | 
| 塩浜 | 江東区塩浜2-1-112 | 
| 東雲第二 | 江東区東雲2-6-1 | 
| 新木場 | 江東区新木場2-3 | 
| 新木場第二 | 江東区新木場4-6-4 | 
| 辰巳 | 江東区辰巳2-7-1 | 
| 辰巳第三駐車場 | 江東区辰巳2-5 | 
| 潮見 | 江東区潮見2-3 | 
| 勝島 | 品川区勝島2-1 (高速1号線高架下) | 
| 八潮南 | 品川区八潮4-1 (大井中央陸橋下) | 
| 天王洲 | 品川区東品川2-4 (高速1号線高架下) | 
| 東品川 | 品川区東品川3-31-16 (補助28号線高架下) | 
| 潮風公園第一 | 品川区東八潮1 | 
| 潮風公園第二 | 品川区東八潮2 | 
| 馬込第55 | 品川区中延6丁目9番 | 
| 中延1丁目 | 品川区東中延1丁目12番 | 
| 八潮 | 品川区八潮1-9 | 
| 駒沢オリンピック公園第一 | 目黒区東が丘2-16-14 | 
| 京浜島臨時 | 大田区京浜島3-20-1 | 
| 田園調布 | 大田区田園調布本町51 (環8・田園調布陸橋下) | 
| 大井南陸橋第二 | 大田区東海三丁目3番地先 | 
| 大井南陸橋第一 | 大田区東海三丁目3番地先 (住居表示:大田区東海四丁目10番先) | 
| 仲六郷第二 | 大田区仲六郷3-30-7 | 
| 仲六郷第三 | 大田区仲六郷三丁目104番3,4 (住所表示 大田区仲六郷三丁目31番) | 
| 長原 | 大田区南千束1-1-4 (長原陸橋下) | 
| 大森陸橋 | 大田区大森東一丁目・二丁目地先 (一般国道15号 大森陸橋高架下) | 
| 池上第2高架下 | 大田区池上2丁目4番 | 
| 馬込第29 | 大田区西馬込1丁目43番 | 
| 馬込第31 | 大田区西馬込1丁目1番 | 
| 馬込第34 | 大田区中馬込3丁目27番 | 
| 馬込第26 | 大田区南馬込5丁目2番 | 
| 西馬込1丁目第1 | 大田区西馬込1丁目18番 | 
| 西馬込 | 大田区西馬込2-15-19 | 
| 城南第二 | 大田区城南島2-19 | 
| 城南島第三 | 大田区城南島4-4 | 
| 駒留 | 世田谷区上馬4・5丁目 (環7・駒留陸橋下) | 
| 等々力 | 世田谷区等々力3-2-6 (目黒通り・等々力陸橋下) | 
| 三本杉陸橋 | 世田谷区上馬4・5丁目 | 
| 砧公園 | 世田谷区砧公園1-1 | 
| 蘆花恒春園 | 世田谷区粕谷1-25 | 
| 駒沢オリンピック公園第二 | 世田谷区駒沢公園1-1 | 
| 池尻 | 世田谷区池尻3-227-2 | 
| 成城 | 世田谷区成城3-1159 | 
| 渋谷東第二 | 渋谷区渋谷4-4(高速3号線高架下) | 
| 渋目 | 渋谷区神泉町23 (都道317号環状六号線・渋目陸橋下) | 
| 代々木公園 | 渋谷区代々木神園町2-1 | 
| 西参道 | 渋谷区代々木4-28地先 | 
| 西原 | 渋谷区西原1-8-3 | 
| 丸山 | 中野区丸山2-1(環7・丸山陸橋下) | 
| 大和陸橋 | 中野区大和町1-1(環7・大和陸橋下) | 
| 中野区自動車駐車場 | 中野区中野4-11 | 
| 高井戸 | 杉並区上高井戸1-13 (環8・高井戸陸橋下) | 
| 高井戸北 | 杉並区宮前2-1、1-20 (環7・高井戸北陸橋下) | 
| 和田堀公園第一 | 杉並区大宮2-25 | 
| 和田堀公園第二 | 杉並区堀ノ内1丁目地内 | 
| 和泉 | 杉並区和泉2-4地先 | 
| 第二和泉 | 杉並区和泉2-5-27 | 
| 永福 | 杉並区永福1-3 | 
| 第二永福 | 杉並区永福1-2 | 
| 大宮 | 杉並区大宮1-22 | 
| 善福寺 | 杉並区善福寺3-27-20 | 
| 池袋 | 豊島区池袋4 (国道・高速5号線高架下) | 
| 池袋六ツ又 | 豊島区東池袋3-7-6先 (池袋六ツ又陸橋下) | 
| 赤羽台四丁目 | 北区赤羽台四丁目1-228 (住居表示 赤羽台四丁目9番) | 
| 平和橋 | 北区東十条5-1番地先 (環7・平和橋下) | 
| 神谷第一 | 北区神谷1丁目10番地先 | 
| 神谷第二 | 北区神谷1丁目10番地先 | 
| 神谷第三 | 北区神谷1丁目10番地先 | 
| 北区役所構内駐車場 | 北区王子本町1-15-22 | 
| 北とぴあ駐車場 | 北区王子1-11-1 | 
| 赤羽会館駐車場 | 北区赤羽南1-13-1 | 
| 滝野川会館駐車場 | 北区西ケ原1-23-3 | 
| 元気ぷらざ駐車場 | 北区志茂1-2-22 | 
| 熊野前 | 荒川区東尾久8-14 (熊野前陸橋下) | 
| 白鬚西はなみずきガレージ | 荒川区南千住8-7-17 | 
| 汐入公園南 | 荒川区南千住8-13-1 | 
| 汐入公園北 | 荒川区南千住8-13-1 | 
| 南千住 | 荒川区南千住8-2-1のうち他 | 
| 東京都 板橋四ツ又 | 板橋区板橋二丁目地先道路下 | 
| 中台 | 板橋区中台2-44(高速5号線高架下) | 
| 上板橋 | 板橋区南常盤台1-13 (環7・板橋中央陸橋下) | 
| 浮間公園 | 板橋区舟渡2-15-1 | 
| 赤塚公園 | 板橋区高島平3-1 | 
| 志村2丁目第3 | 板橋区志村2丁目26番 | 
| 志村2丁目第2 | 板橋区志村2丁目27番 | 
| 志村2丁目 | 板橋区志村2丁目4番 | 
| 志村高架下 | 板橋区志村3丁目19番 | 
| 志村3丁目高架下 | 板橋区志村3丁目18番 | 
| 志村3丁目第2高架下 | 板橋区志村3丁目18番 | 
| 新河岸第2 | 板橋区新河岸1丁目16番 | 
| 新河岸第9 | 板橋区新河岸1丁目18番 | 
| 新河岸第7 | 板橋区新河岸1丁目20番 | 
| 新河岸第8 | 板橋区新河岸1丁目20番 | 
| 新河岸第4 | 板橋区新河岸1丁目7番 | 
| 新河岸第3 | 板橋区新河岸1丁目8番 | 
| 新河岸第6 | 板橋区新河岸1丁目8番 | 
| 高島平高架下 | 板橋区高島平9丁目1番 | 
| 西台高架下 | 板橋区高島平9丁目1番 | 
| 高島平9丁目 | 板橋区高島平9丁目1番 | 
| 板橋本町 | 板橋区本町41番 | 
| 新河岸第10 | 板橋区新河岸1丁目8番 | 
| 新河岸第11 | 板橋区新河岸1丁目6番 | 
| 大谷口 | 板橋区大谷口1-4-1 | 
| 東坂下 | 板橋区東坂下2-13-1 | 
| 新河岸 | 板橋区新河岸3-2-1 | 
| 桜台 | 練馬区栄町17(環7・桜台陸橋下) | 
| 氷川台四丁目 | 練馬区氷川台四丁目83番41 | 
| 平和台第二 | 練馬区平和台3-21-6、3-20-5 | 
| 練馬北町陸橋 | 練馬区錦町二丁目19番先 | 
| 練馬中央陸橋 ユニバーサルデザイン | 練馬区高松二丁目6番先 (都道311号環状八号線・練馬中央陸橋下) | 
| 練馬北町陸橋第二 | 練馬区錦二丁目19番先 | 
| 石神井公園 | 練馬区石神井町5-20 | 
| 石神井公園第二 | 練馬区石神井町5-17 | 
| 光が丘公園 | 練馬区光が丘4-1-1 | 
| 城北中央公園 | 練馬区氷川台1-2 | 
| 大泉中央公園 | 練馬区大泉学園町9-4-3 | 
| 練馬駅北口地下駐車場 | 練馬区練馬1-17-5 | 
| 大泉学園駅北口駐車場 | 練馬区東大泉1-29-1 | 
| 大泉学園駅南口駐車場 | 練馬区東大泉5-43-1 | 
| 石神井公園駅北口駐車場 | 練馬区石神井町2-14-15 | 
| 鹿浜 | 足立区新田2(環7・鹿浜陸橋下) | 
| 舎人 | 足立区入谷9-1 (高速葛飾川口線高架下) | 
| 梅田三丁目 | 足立区梅田3-1地先 (高速葛飾川口線高架下) | 
| 扇二丁目 | 足立区扇2-12地先 (高速葛飾川口線高架下) | 
| 大谷田 | 足立区大谷田1 (環7・大谷田陸橋下) | 
| 加賀 | 足立区加賀2-24 (高速葛飾川口線高架下) | 
| 梅島 | 足立区島根1丁目 (環7・梅島陸橋下) | 
| 新神谷 | 足立区新田1-1地先 (環7・新神谷橋下) | 
| 江北陸橋 | 足立区江北6-1 | 
| 東綾瀬公園 | 足立区谷中1-3 | 
| 舎人公園第一 | 足立区舎人町1-1 | 
| 舎人公園第二 | 足立区古千谷1 | 
| 舎人公園第三 | 足立区西伊興町12 | 
| 中川公園 | 足立区中川5-2 | 
| 鹿浜 | 足立区鹿浜5-24-23 | 
| 第二鹿浜 | 足立区鹿浜5-24-23 | 
| 中川 | 足立区中川5-1-34 | 
| 青砥陸橋 | 葛飾区青戸8-23、7-23 (環7・青砥陸橋下) | 
| 新水戸橋 | 葛飾区小菅1-6 (高速中央環状線・新水戸橋下) | 
| 白鳥第二 | 葛飾区白鳥3-9 | 
| 青戸二丁目 | 葛飾区青戸二丁目6番先 (都道318号環状七号線・青砥橋下) | 
| 水元公園第一 | 葛飾区水元公園3-1 | 
| 水元公園第二 | 葛飾区水元公園3-1 | 
| 水元公園第三 | 葛飾区東金町8-32 | 
| 新小岩 | 葛飾区西新小岩3-21 | 
| 青戸 | 葛飾区青戸6-5-20 | 
| 高砂 | 葛飾区高砂7-1-19 | 
| 一之江 | 江戸川区一之江3 (環7・一之江陸橋下) | 
| 江戸川二丁目 | 江戸川区江戸川2-15-1 | 
| 今井橋 | 江戸川区江戸川4-4地先 | 
| 京葉陸橋 | 江戸川区大杉2-23(京葉陸橋下) | 
| 北葛西 | 江戸川区北葛西1-15 | 
| 長島陸橋 | 江戸川区中葛西2-26地先 (環7・長島陸橋下) | 
| 船堀 | 江戸川区船堀1(新船堀陸橋下) | 
| 松本 | 江戸川区松本1-13 (環7・松本連続陸橋下) | 
| 臨海町 | 江戸川区臨海町1 | 
| 船堀橋西 | 江戸川区小松川一丁目6番地内 | 
| 大島小松川公園 | 江戸川区小松川1-7 | 
| 葛西臨海公園 | 江戸川区臨海町6 | 
| 船堀第1号高架下 | 江戸川区船堀2丁目14番 | 
| 船堀第0号高架下 | 江戸川区船堀2丁目15番 | 
| 船堀2丁目 | 江戸川区船堀2丁目4番 | 
| 船堀2丁目第2 | 江戸川区船堀2丁目2番 | 
| 船堀第3号高架下 | 江戸川区船堀2丁目2番 | 
| 船堀第2号高架下 | 江戸川区船堀2丁目4番 | 
| 船堀4丁目 | 江戸川区船堀4丁目12番 | 
| 船堀5丁目 | 江戸川区船堀5丁目6番 | 
| 船堀5丁目第2 | 江戸川区船堀5丁目6番 | 
| 松江6丁目 | 江戸川区松江6丁目11番 | 
| 南篠崎3丁目 | 江戸川区南篠崎3丁目16番 | 
| 南篠崎4丁目 | 江戸川区南篠崎4丁目5番 | 
| 西瑞江 | 江戸川区西瑞江5-10-6 | 
| 松江 | 江戸川区松江3-4-17 | 
| 宇喜田公園第一 | 江戸川区北葛西3-5 | 
| 宇喜田公園第二 | 江戸川区北葛西3-5 | 
| 篠崎公園第一 | 江戸川区上篠崎1-25-1 | 
| 篠崎公園第二 | 江戸川区上篠崎4-5 | 
| 篠崎町1丁目 | 江戸川区篠崎町1丁目401番 | 
| 大和田陸橋 | 八王子市大和田五丁目1番地先 (一般国道16号 大和田陸橋高架下) | 
| 大和田 | 八王子市大和田7-22-7 | 
| 明神 | 八王子市明神2-7-9 | 
| 富士見 | 立川市富士見町5-14-18 | 
| 第二富士見 | 立川市富士見町5-14-16 | 
| 柴崎 | 立川市柴崎町4-19-3 | 
| 井の頭恩賜公園 | 武蔵野市御殿山19 | 
| 武蔵野中央公園 | 武蔵野市八幡町2-4-22 | 
| 小金井公園第三 | 武蔵野市桜堤3-22 | 
| 井の頭恩賜公園第二 | 三鷹市下連雀一丁目地内 | 
| 青梅 | 青梅市新町字中原2200-8 | 
| 府中四谷橋 | 府中市四谷3-46 (府中四谷橋高架下) | 
| 府中の森公園 | 府中市浅間町1-3 | 
| 武蔵野公園 | 府中市多磨町2-24-1 | 
| 武蔵野の森公園 | 府中市朝日町3 | 
| 多摩川一丁目 | 調布市多摩川一丁目50番2号 | 
| 布田三丁目 | 調布市布田三丁目4番2号 | 
| 武蔵野の森公園第二 | 調布市西町714番地 | 
| 野川公園 | 調布市野水1 | 
| 神代植物公園第一 | 調布市深大寺北町1-4 | 
| 神代植物公園第二 | 調布市深大寺元町5丁目地内 | 
| 小金井公園第一・二 | 小金井市関野町2-8 | 
| 東小金井駅東第二 | 小金井市梶野町一丁目1-2 | 
| 花小金井六丁目第二 | 小平市花小金井六丁目105番80,81 | 
| 栄町 | 東村山市本町1ー7-7 | 
| 多摩湖 | 東村山市多摩湖町3-18-1 | 
| 武蔵国分寺公園 | 国分寺市西元町1-7 | 
| 石田大橋北 | 国立市泉二丁目1番地先 | 
| 福生 | 福生市武蔵野台2-32 | 
| 羽村 | 羽村市神明台2-7 | 
| 柳沢2丁目 | 西東京市柳沢2丁目11番 | 
| 氷川駐車場 | 奥多摩町氷川703番地口 | 
| 小丹波駐車場 | 奥多摩町棚沢16番地2 | 
割引カード発行方法(申請方法)
上記の割引を行っている駐車場で、車後部に貼ってあるステッカーを見せるか、車検証を提示で終わりです。
場所によって『申請書』や『車検証コピー』が必要なところもあるようです。
これだけで以下の「低公害・低燃費車 駐車料金割引カード」が発行されます。

精算時にどうやって使うのか
対象駐車場の利用時または清算時に、係りの方にカードを見せると割引が受けられます。
駐車カードとともに係りの方に見せてください。
夜間など係の方がいないときは、精算機の「呼び出しボタン(インターホン)」で対応してくれます。
呼び出しボタンを押し、精算機の上についているカメラにカードをみせると割引が受けられます。
さいごに
そもそも目的地近くに、この制度が使える駐車場がなければ効果はないです。
ですがコインパーキングの平均料金が高額なメジャー観光スポットも対象駐車場になっています。
メジャー観光スポットのコインパーキング料金は、1時間だいたい400円~600円。
マクドナルドのハッピーセットとほぼ同額、スタバのコーヒー1杯というものアリです。
そしてこの制度、認知度が高くないようです。
Google検索数を見てみてもほとんど検索されていません。
わずかな割引額と考え、申請するのがメンドクサイ、などの理由が予想できます。
ですが、申請手続きはわずか5分程度、1年間有効な割引です。
確かに毎年度、更新する必要があるのは面倒ですが、良くいく場所であれば毎回割引は、積もればそれなりの金額になります。
筆者も年に何度か利用する駐車場がこの制度の対象になっており、毎回、少し得した気分になっています。
最後にもう1つ。
先ほど時間貸割引が受けられる駐車場一覧を記載しました。
眺めてみるとお分かりになると思いますが「公園」が多いです。
公園によく車で遊びに行くご家庭には利用価値のあるサービスです。
 
  
  
  
  
