東京都江戸川区にある「舟堀5丁目児童遊園」。
幹線道路である、新大橋通り沿いの小さな公園です。
小さな面積の公園ですが、相当な大きさの巨大複合遊具。
アスレチック要素も多い遊具です。

遊具

巨大複合遊具。
アスレチック要素満載。
高さもあります。
高さもある割には、小さな子どもも遊べる造り。

滑り台。
通常滑り台は真ん中に支柱がありますが、コレはありません。
ちょっとめずらしい。

砂場。
いつも通り、江戸川区らしく屋根付き。

スプリング式遊具、2台。
基本情報
| 公園名 | 舟堀5丁目児童遊園(ふなぼり5ちょうめじどうゆうえん) |
| 住所 | 東京都江戸川区船堀5-7-10 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | |
| 電話 | |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 796平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | 都営新宿線 船堀駅 徒歩約6分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | なし |

ちょっと変わった形のベンチ。
個人的評価
| 総合評価 | ★★☆☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★☆☆☆ |
| その他の施設 | ☆☆☆☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★★☆☆ |
この公園は大通りに面していますが、通りから1段下に位置します。
公園に入るときに、階段を下るイメージ。
何と言っても、大型アスレチック複合遊具。
正直、コレ以外はあまり特別なものはありません。
この複合遊具は比較的新しく、キレイです。
通りから下に見える複合遊具は、目を引きます。
ではでは。
◆今回のまとめ◆複合遊具が1つのみともいえる公園
アスレチック要素満載で魅力的
大通りに面した小さな公園
アスレチック要素満載で魅力的
大通りに面した小さな公園

