東京都港区にある「港南和楽公園」。
複合遊具は、中規模公園クラスでは、そこそこみかけます。
ですがこの公園の複合遊具は飛行機型。
冬には雪を運び入れての雪遊びも特徴的な公園です。
遊具

飛行機型の複合遊具。
プロペラまでしっかりついて、これはほかでは見かけない。

スプリング遊具。
ウマさんとゾウさんとクルマさん。
基本情報
| 公園名 | 港南和楽公園(こうなんわらくこうえん) |
| 住所 | 東京都港区港南4-2-18 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | なし |
| 電話 | |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 3,801平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | JR 品川駅 徒歩10分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | 公園内トイレにオムツ替え台アリ |
| 公式サイト | 港南和楽公園 |

おおきなトイレです。
オムツ替えの台があります。
個人的評価
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★☆☆☆ |
| その他の施設 | ★★☆☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★☆☆☆ |
この付近、小中学校や幼稚園があったりと、子どもが多いエリア。
周囲にタワーマンションもあり、公園利用人口は多い場所です。
公園の遊具は少ないですが、広場も広く開放感あふれています。
春の桜の花見をはじめ、フジやアジサイの色どりもある公園です。
もう1つ特徴があり「雪あそびと雪明かりの夕べ」というイベントが冬に開催されます。
新潟県湯沢町から約20トンの雪を運び入れ、雪山や滑り台、かまくら、雪だるまを作る。
夜は雪のランタンに明かりを灯し、非日常を演出します。
東京では嬉しいイベントです。

