東京都練馬区にある「向山公園」。
住宅地の中にある、普通の公園です。
特別な大きな遊具があるわけではありません。
しかしこの公園、尾崎豊さんの15の夜の舞台になった公園で有名です。

子どもの遊び場

変形のウンテイ。
あまりみかけない、大型です。

砂場。
この形はかなり特徴的。

くぐって遊ぶブロック。

トンネルブロック。

ぴょんぴょんぴょん。

滑り台。

ブランコ。

特殊な形のベンチ。
基本情報
| 公園名 | 向山公園(むかいやまこうえん) |
| 住所 | 東京都練馬区向山3丁目13-5 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | なし |
| 電話 | なし |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 3,557平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | 都営大江戸線・豊島園 徒歩約6分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | なし |
| 公式サイト | 向山公園 |
個人的評価
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★★☆☆ |
| その他の施設 | ★☆☆☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★★☆☆ |
尾崎豊さんと聞いて、今の若い方はほぼ知らないと思います。
昭和時代にカリスマ的な人気を得て、若くして亡くなった方です。
代表曲の1つが「15の夜」。
「盗んだバイクで走りだす」というフレーズがとても有名です。
この曲の舞台になったのがこの「向山公園」。
この「向山公園」に仲間と集まっていた、ということらしいです。
「向山公園」とそれほど距離が離れていない「光が丘公園」。
当時は現在の「光が丘公園」に東京中の不良が集まっていたそうです。
不良・・・今の若い方がイメージするものと昭和時代の不良は多分違っています。
ではでは。
◆今回のまとめ◆
住宅街にある変哲もない公園
特徴的な遊具がいくつかある
尾崎豊さんの15の夜の舞台

