東京都港区にある「高橋是清翁記念公園」。
とてもハイソな場所にある、小さな公園です。
名前が人名を用いている、という日本では珍しい公園。
子ども向けというより、大人向けの公園です。


遊具

すべり台。
斜度がゆるく、少し長め。

ブランコ。
座面が幼児向けと、通常の1つずつ。

砂場。
こじんまりと。
日本庭園部分

高橋是清像。

石碑。

水場。

石灯籠。

モアイ像風の何か?
基本情報
| 公園名 | 高橋是清翁記念公園(たかはしこれきよおうきねんこうえん) |
| 住所 | 東京都港区赤坂7-3-39 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | なし |
| 電話 | |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 5,320平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | 東京メトロ半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅 徒歩5分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | 公園内トイレにオムツ台アリ |
| 公式サイト | 高橋是清翁記念公園 |

和風建築を思わせるトイレ。
トイレにはオムツ替え台もあります。
個人的評価
| 総合評価 | ★★☆☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★☆☆☆☆ |
| その他の施設 | ★☆☆☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★★★☆ |
100株以上のあじさいのがある公園。
そして日本庭園らしく、モミジやケヤキがキレイな公園です。
秋の色づきの頃には、趣があります。
アメリカなどでは一般的ですが、人名を施設や道に用いること。
日本ではあまりなじみがありませんが、この公園はその典型。
第20代日本国総理大臣「高橋是清翁」の名前を冠した公園です。
もともとは邸宅があった場所。
公園面積は比較的小規模。
子どもの遊具はほとんどありません。
植栽や石造などの日本庭園がメインの公園です。
場所が赤坂御用地前、六本木通り沿いという都心のど真ん中。
子ども向けというより、付近に勤める会社員向けの公園といえます。
ではでは。
◆今回のまとめ◆総理大臣の名前を冠した公園
都会のど真ん中の日本庭園
幼児向けではない
都会のど真ん中の日本庭園
幼児向けではない

