育児・子供観察 子どもの読書冊数は減少から少し上昇、空っぽの1日にするための読書活用術 この文章のトピックスは以下です。・小学生の読書量は減少傾向にあったのが2023年は上昇している・小学生男女比では女子が、学年別では低学年の読書量が多い・中学生はここ数年の読書量は増えている・中学生の男女比では女子の読書量が多い・高学生はここ... 2024.03.24 育児・子供観察
育児・子供観察 放課後をどう過ごすか 子どもの放課後の遊び場所が、時代の変化で変わってきている。いまの子どもは親世代と比べると、インドアが増えています。子どもを取り巻く社会環境がその要因であり、それを作り出しているのは大人側。そのうえで、いつの時代も子どもにとって遊びは重要で、... 2023.03.05 育児・子供観察
ライフハック・節約 1次活動増加は自分の時間を取り戻すこと 義務的な2次活動がわずかですが減り、睡眠や食事などの1次活動が増えています。他にも、男性の家事・育児時間が増加しているのは現代の潮流の1つです。その現代潮流として、コロナウィルス禍は、リモートワーク(在宅勤務)を促進しました。仕事がフルリモ... 2022.12.25 ライフハック・節約
育児・子供観察 園のICT化による共同化 保育園・幼稚園のICT化が進んでいます。その中の1つ、一昔前は、園からの連絡は印刷物(プリント)でしたが、ICT化するとメールなどに変わる。わが家の子どもが所属している園の通知はメールですが、これは保護者側にとってメリットが大きい。導入時の... 2021.08.08 育児・子供観察
育児・子供観察 幸せは思いではなく行動 9割の日本人は、自分を「幸せ」と思っている結果があります。「満足度」や「自由」は、幸せと思っているほど多くはなく、ここに差が発生しています。そもそも幸せは図れるのか、比較するものなのか。何にしても、幸せはそこに至るまでの行動が必要です。幸せ... 2020.08.14 育児・子供観察統計データ
ライフハック・節約 遊んでばかりいる大人が理想 年間100万円分の本を読む。極端な例ですが、自分への投資としてこれを5年続ければ世界が変わる意見に、僕は賛成です。投資と得られるもののバランス感覚は、年齢を重ねて変わります。得るものの中で最上の「時間」でいかに遊ぶか。大きな画面は正義僕は2... 2020.06.13 ライフハック・節約
ライフハック・節約 窓の外の世界 「効率化」の旗印のもとに、仕事量は減らず(むしろ増えて)、残業規制が時代の流れです。業務環境もIT化が進み、パソコン1台でやれる業務範囲が増えています。それは余裕や時間の「空き」が少なくなるものでもあります。そしてスマホ普及とも関連して、雑... 2020.04.03 ライフハック・節約
育児・子供観察 ちゃんと寝る習慣という名の武器 しっかり睡眠時間を取る重要性は、いまや一般常識レベルです。子どもでも大人でも、睡眠不足がさまざまな問題につながる。20年間の子どもの睡眠時間推移を見てみると微増でした。当たり前を、当たり前に実行する人が増えていると思っています。遅い時間のベ... 2020.02.14 育児・子供観察睡眠
育児・子供観察 じっと子どもを待つ 子どもが道端にしゃがみこんで、地面とじっと見つめる。小さな子どもと歩いていると、地面だけではなく、いろいろなものにひっかかります。対して、大人はよほどでない限り、立ち止まって凝視しません。その違いを感じるとともに、できる限りその時間を確保し... 2019.11.01 育児・子供観察