結婚

ライフハック・節約

自分の言葉に縛られる良さ

婚姻組数は、この先も右肩下がり予測。 若者が減り、結婚に意味を見いださない人も増えているので、予定調和です。 僕は結婚生活を継続していますが、人に結婚を薦められるかといえば、良し悪し両面で悩んでしまう。 そのうえで、結婚するのであれば、僕は...
統計データ

人口減少国における共生と競争の同居の意味

日本人口減少ニュースは、すでに手あかのついたもので驚きはありません。 人口の減少の要因となりえる結婚件数も、調べてみると減少しています。 唯一、人口増加に影響するのは「有配偶出生率」の増加くらい。 人口維持を目指すなら、増やすか、外部から受...
育児・子供観察

良いチームメイト≒ベターハーフ

結婚適齢期があると考える人は、四半世紀前に比べ大きく減少していません。 現実には結婚する人は減少していますが、適齢期があると考える人はそうではないようです。 スピードが速い時代、変化に適応する能力は重要。 その能力は、結婚生活維持でも生かせ...
育児・子供観察

子どもの意外性を楽しむ

大人の常識が通用しない子どもの行動。 「そんな風に考えるの」は日常茶飯事です。 それは大人にとっては意外でも、子どもには常識かもしれません。 常識の枠は大人になるほど強いですが、自由な発想は楽しいものです。 大人が想定しない泣き理由 ある親...
育児・子供観察

なぜ、子どもを持とうと思ったのか?

NHKの45年に渡る調査で「結婚しても、必ずしも子どもを持たなくてよい」が、2018年に最高の数字になりました。 個人的には、日本は少子化で衰退一途と捉えていますが、この調査結果には賛成です。 理由は子どもを持つ持たないは個人が判断すること...
統計データ

いまの夫妻の結婚過程、結婚までの交際期間が4年以上

晩婚化が進んでいるといわれていますが、どの程度進んでいるのか。 見合い結婚はほぼなくなり、恋愛結婚主流の現代。 出会ってからどれくらいの期間を経て、結婚に至っているのか。 結婚に至るまでのいくつかの情報をまとめました。 結婚総数は減っている...
統計データ

いまの独身者の希望結婚像、「同じ」を求めている

独身者の結婚に対する希望で、同じ年齢の相手と結婚したい、という事が近年増加していること。 それ以外に時代を反映している点として、女性が男性に家事育児能力があると良い、という結果。 あとは、女性の理想ライフコースと予定ライフコースで差があるよ...
統計データ

いまの独身者の交際・性経験・同棲経験、特に交際経験減少が著しい

若者男性の草食化という言葉が、21世紀になって出てきました。 個人的にはこの言葉で表せるほど、単純な話ではないと思っています。 それでも実際に交際経験者は減少しているようです。 性経験や同棲経験の推移も見てみました。 交際している異性がいる...
統計データ

いまの独身者の結婚意思、まだ結婚はオワコンではない

結婚制度自体はオワコン(終わったコンテンツ、意味がない)と言われることも最近耳にします。 実際、いまの未婚者の結婚意思はどうなのか。 彼らが考える結婚に対するメリットや障害は何なのか。 過去からの推移も含め、見てみました。 未婚者が考える「...
スポンサーリンク