東京都渋谷区にある「恵比寿東公園」。
通称、タコ公園。
その名の通り、タコがメインの公園です。
しかしこのタコ、以前より小さくなっています。

公園内

タコの形の滑り台。
斜度はゆるめ。
タコさんらしく、円錐形。

ブランコ。
人が多いですね。

砂場。
六角形の柵に囲まれています。

鉄棒。

水遊び場。

防災倉庫。
基本情報
| 公園名 | 恵比寿東公園(えびすひがしこうえん) |
| 住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-2-16 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | なし |
| 電話 | |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 2,666平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | JR・地下鉄 恵比寿駅 徒歩3分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | 公園内トイレにオムツ台あり |
| 公式サイト | 恵比寿東公園 |

トイレ内にオムツ替えの台があります。

サクラが咲いています。
個人的評価
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★☆☆☆ |
| その他の施設 | ★★★☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★★★★ |
1958年に戦災復興区画整理公園として整備された公園です。
その後、2011年にリニューアル。
リニューアル前は薄暗い公園でしたが、それが今は明るい雰囲気です。
リニューアルの最大のポイントとして、メイン遊具のタコが小さくなりました。
これを「茹で上がった」と表現する方もいます。
タコが小さくなった代わりかどうかわかりませんが、水遊び場ができました。
場所が恵比寿駅から徒歩3分とアクセスが良いです。
アクセスが良い立地なので、回りはビルだらけです。
そんなビルの谷間にある細長い公園。
横に渋谷川が流れています。
本数こそ多くないですが、以下のサクラを見ることができます。
ソメイヨシノ
サトザクラ
カワズザクラ
シダレザクラ
サクラの時期は花見酒客で混雑します。
ではでは。
◆今回のまとめ◆タコがメイン遊具
リニューアル前にはタコは大きかった
サクラの花見でも混雑する公園
リニューアル前にはタコは大きかった
サクラの花見でも混雑する公園

