公園

公園

【公園徹底攻略】恵比寿公園 オシャレな街のロケット公園

東京都渋谷区にある「恵比寿公園」。通称、ロケット公園。恵比寿駅に近く、この付近では大き目の公園です。ロケットと土管SLがシンボルです。公園内遊具ロケット型遊具。ロケットの胴体をぐるりと回って滑り降ります。高さがあります。土管の列車。色が鮮や...
公園

【公園徹底攻略】西瑞江みのり公園 複合遊具プラス迷路の魅力

東京都江戸川区にある「西瑞江みのり公園」。複合遊具もありますが、迷路がやはり特徴的。面積は大きくないですが、粒ぞろいの遊具。リニューアルで遊具が少し変わった公園です。遊具 巨大複合遊具。ロープが何カ所かに使われているアスレチック要素あふれる...
公園

【公園徹底攻略】余丁町児童遊園と富久町児童遊園

東京都新宿区にある「余丁町児童遊園」。横に小さな面積の「富久町児童遊園」があります。公園設置の看板には、この公園は一時的に公園にしているだけ、という記載があります。と言いつつも、昭和26年開園なので、相当歴史のある公園です。余丁町児童遊園の...
公園

【公園徹底攻略】錦糸公園 ロケットの超大型複合遊具

東京都墨田区にある「錦糸公園」。錦糸町駅のそばで、かなりの人が訪れる公園です。子どもはもちろん、平日の日中はサラリーマンも多く見かけます。サクラの名所としても有名です。ちびっこ広場ロケットモチーフの超大型複合遊具。回転滑り台がグルグルしてい...
公園

【公園徹底攻略】大久保公園 アスファルト地面のイベント広場

東京都新宿区にある「大久保公園」。公園ですが四方を門に囲まれた時間制限のある公園です。地面は砂ではなくすべてアスファルト広場。そしてトイレがとても印象的。公園概要 バスケットコートやフットサルコートの事前予約はありません。直接、公園にある管...
公園

【公園徹底攻略】豊洲公園 子どもが喜ぶこと間違いなしのエリア

東京都江東区にある「豊洲公園」。大きな通りに面した、開放感溢れるきれいな公園です。併設している施設が「ららぽーと豊洲(キッザニア)」「がすてなーに」。子どもにとって、メジャー級の遊び場スポットです。遊具 コンビネーション遊具。かなり複雑な複...
公園

【公園徹底攻略】花園公園 公園広場と学校校庭が一体化

東京都新宿区にある「花園公園」。公園の広場は平日、花園小学校のグラウンドとして利用されています。こうした公園を学校と地域を結ぶスクールパークと言います。サクラの名所の公園です。花園公園の遊具 面積の大きな複合遊具。そしてアスレチック要素が高...
公園

【公園徹底攻略】春江公園 大きな複合遊具と幼児向け遊具

東京都江戸川区にある「春江公園」。大きく魅力的な複合遊具がまずは目を引きます。それ以外にもターザンロープがあったり。小さな子ども向け遊具もいくつか配置されています。遊具 巨大複合遊具。長い波型滑り台やうんてい。リング式アスレチックや、変形階...
公園

【公園徹底攻略】愛住公園 2つの大きな滑り台

東京都新宿区にある「愛住公園」。東京おもちゃ美術館の裏手、美術館から見下ろす位置にあります。敷地は隣ですが、美術館から公園に行くには大きく回り込む必要があります。段差を生かした小さな公園です。愛住公園の遊具コンクリート製の幅の広い滑り台。左...
公園

【公園徹底攻略】荒川彩湖公園 湖畔のカマキリとバッタ

埼玉県さいたま市にある「荒川彩湖公園」。通称カマキリ公園、でっかりカマキリがいます。そしてでっかいバッタもいます。なのでカマキリバッタ公園が適切かもしれません。遊戯広場 カマキリです。超大型で、前足の部分が階段です。胴体部分がネット。尻尾か...
スポンサーリンク