統計データ

統計データ

皮膚がん死者数は増加、そして日焼け止めをうまく塗っていない現実

日焼け止めを薄く塗る人が多く効果が半減、という科学者の警鐘があります。 どの程度塗るのが適切なのか、知っている人は少ないでしょう。 では日本の皮膚がん数の推移はどうなっているのか。 子どもの皮膚がん数や、未来予測もあわせてまとめました。 科...
育児・子供観察

暑いとテスト成績が下がる

暑い環境だとテスト成績や、能率が下がるという研究結果があります。 普通に考えても「まぁ、納得」ということです。 ただ、数学の成績が落ちるが、国語は落ちないという興味深い研究結果です。 IQも温度と関係があります。 教室の温度が高いと数学の試...
統計データ

いまの独身者の希望結婚像、「同じ」を求めている

独身者の結婚に対する希望で、同じ年齢の相手と結婚したい、という事が近年増加していること。 それ以外に時代を反映している点として、女性が男性に家事育児能力があると良い、という結果。 あとは、女性の理想ライフコースと予定ライフコースで差があるよ...
統計データ

子どもの水難事故は減少しているが、安心するものでもない

夏になると水の事故に関するニュースを見聞きします。 水難事故は増えているのか、減っているのか。 子どもの水難事故はどうなのか。 ライフジャケットの重要性などの情報をまとめました。 水難事故自体は横ばい まずは2008年~2017年の水難事故...
育児・子供観察

「相対年齢効果」はあるが、配られたカードで勝負するだけ

早生まれ(日本では1月~3月)が、4月生まれに比べ不利、という話があります。 コレを「相対年齢効果」と言います。 たしかに4月生まれと3月生まれでは、約1年の差があり、コレがさまざま分野で弱みになっていないか、というお話。 今回調べた範囲で...
統計データ

100年前に比べ最高気温は2.8度上昇しているが、学校エアコン設置は約半数

自分達が子どもの頃に比べ、体感的に暑くなっている気がします。 地球温暖化については、賛否両論あり、絶対的な回答はまだ出ていません。 では、日本の気温はどうなっているのか。 救急搬送人数や学校のエアコン設置率などあわせてみてみました。 気温は...
統計データ

読解力の低下がもたらす2030年問題

2017年に「中学生6割が教科書を正確に読めない」という話題がありました。 日本の識字率は99%ですが、その識字率も最近は下がっているのではないかという懸念を聞きます。 文字は読めても意味が理解できない人が増加ということ。 読解力の飛躍的向...
統計データ

いまの独身者の交際・性経験・同棲経験、特に交際経験減少が著しい

若者男性の草食化という言葉が、21世紀になって出てきました。 個人的にはこの言葉で表せるほど、単純な話ではないと思っています。 それでも実際に交際経験者は減少しているようです。 性経験や同棲経験の推移も見てみました。 交際している異性がいる...
統計データ

いまの独身者の結婚意思、まだ結婚はオワコンではない

結婚制度自体はオワコン(終わったコンテンツ、意味がない)と言われることも最近耳にします。 実際、いまの未婚者の結婚意思はどうなのか。 彼らが考える結婚に対するメリットや障害は何なのか。 過去からの推移も含め、見てみました。 未婚者が考える「...
統計データ

外国人留学生が近年増加している理由がよくわからない

少し前に、日本人が海外へ留学する数が増加していると言うことを調べました。 では日本で受け入れている外国人留学生はどうなっているのか。 結果は近年、かなり増えているようです。 どの国からの留学生が多いのか、日本国内の生徒数が多い大学の留学生数...
スポンサーリンク