埼玉県与野市にある「与野公園」。
バラ園が有名なかなり大きな公園です。
公園内に神社や池、小山など自然豊か。
子どもの遊具も充実しています。

まずは全体図です。
児童遊園(全体図①)

大型のツリーネット。

円柱型遊具。
とっかかり部分に上ったりぶら下がったり。

お家。
ままごと的な遊びができます。

ジャングルジム。

2方向型滑り台。

半円形型の砂場。
手前に大きなタイヤ半分もあります。

ブランコ。

太鼓橋ジャングルジム。

オーソドックスな鉄棒。

クマさんとアヒルさん?

健康器具群もあります。
ゲームスペース(全体図②)

超大型複合遊具。

迷路エリア。

網エリア。

Y字型の上り下りエリア。

じゃぶじゃぶ池です。
秋なので水はありません。

円形砂場。
バラ園

24分割に仕切られたバラ園。
約170種・3,000株の多種多様なバラが植わっています。
本当に色も形も豊富です。
そのほかの施設

与野七福神のひとつ寿老人の天祖神社。

噴水です。
そのそばに銭洗い場所(銭洗弁天)もあります。

のびのび広場。
基本情報
| 公園名 | 与野公園(よのこうえん) |
| 住所 | 埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | なし |
| 電話 | 048-711-2290 |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 51,000平方メートル |
| 駐車場 | 無料駐車場 2ヶ所 約28台 開門時間は以下、閉門後は出せません 4月~10月 9:00~19:00 11月~3月 9:00~17:00 |
| 交通アクセス | JR埼京線 与野本町駅 徒歩15分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | 公園内のトイレにオムツ替え台 |
| 公式サイト | 与野公園 |

駐車場です。

門が閉まると出られなくなるので要注意です。
個人的評価
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★★☆☆ |
| その他の施設 | ★★☆☆☆ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★☆☆☆ |
この与野公園は「グリーンアドベンチャー」のひとつ。
「グリーンアドベンチャー」とは昭和48年に考案された野外文化活動です。
たしかに自然豊かで小高い丘など起伏に富んでいます。
そしてこの公園はとても歴史のある公園です。
1877年開園ですが、それ以前の江戸時代から有名な公園だったそうです。
サクラが有名でお花見スポットとして有名ですが、やはりバラ園が立派。
毎年5月中旬には「ばらまつり」が開かれます。
注意点は何度も書いていますが駐車場の閉門時間を過ぎると車が出せなくなること。
公園規模の割に駐車台数が少ないので、休日は駐車できないことも多いです。
国道17号線という、中核道路に面した公園。
遠方からであれば車アクセスが便利です。
ではでは。
◆今回のまとめ◆
バラ園がスゴイ
サクラの名所でもある
子どもの屋外遊具も豊富

