東京都江東区にある「豊洲公園」。
大きな通りに面した、開放感溢れるきれいな公園です。
併設している施設が「ららぽーと豊洲(キッザニア)」「がすてなーに」。
子どもにとって、メジャー級の遊び場スポットです。

遊具

コンビネーション遊具。
かなり複雑な複合遊具。
大きさも巨大です。

遊具名は「スーパーノバ」。
あいにく修理中です。

山形の滑り台。
意外とコレは小学生あたりが楽しめそうです。

ブランコ。
座る部分が、幼児向けのものです。

幼児向け滑り台。
かなりユニークな形状。

スプリング遊具。
海の側、ということを感じさせます。

砂場。
砂場の中に小さな家があります。
また大きくないですが、日よけもあります。

イルカさんたち。

健康器具類。

じゃぶじゃぶ池。
かなりキレイです。
10:00~16:00。
基本情報
| 公園名 | 豊洲公園(とよすこうえん) |
| 住所 | 東京都江東区豊洲2-3-6 |
| 開園時間 | なし |
| 休園日 | なし |
| 電話 | |
| 料金 | 無料 |
| 面積 | 24,300平方メートル |
| 駐車場 | なし |
| 交通アクセス | 東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ 豊洲駅駅 徒歩3分 |
| 授乳施設 | なし |
| オムツ替え | 公園内トイレにオムツ台アリ |
| 公式サイト | 豊洲公園 |

管理室とトイレ。

トイレにはオムツ替え台もあります。

芝生広場。
そして画像向こうに、ららぽーと。

海のすぐ側。
気持ちが良い場所です。
個人的評価
| 総合評価 | ★★★☆☆ |
| 子ども楽しさ度 | ★★★★☆ |
| その他の施設 | ★★★★★ |
| 料金 | ★★★★★ |
| 交通アクセス | ★★★★☆ |
この公園、併設の駐車場はありません。
ですが、オープンしているか微妙ですが、がすてなーに横の臨時駐車場があります。
そこは無料です。
有料ですが、ららぽーとには駐車場があります。
キッザニアが入っているららぽーとと繋がっている公園です。
そしてガスの科学館「がすてなーに」も併設です。
これだけでも、この公園周辺は、子どもにとって魅力満載ということがわかると思います。
発展著しい豊洲近辺なので、見渡すとビルがありますが、ビルまでの距離は遠い。
それよりも公園横に海あることで、開放感の方が勝っています。
公園遊具も独創的で、魅力的。
発展エリアらしく、公園自体も新しくキレイ。
「がすてなーに」の記事にも書きましたが、この周辺は休日に子どもと訪れるには、とても適した場所です。

ではでは。
設備がキレイで海や芝生もアリ
この近辺は子どもとの遊び場としてメジャー級

