白神・青池・ブナ林

スポンサーリンク
Shirakami 登山・トレッキング

宮崎駿監督の『もののけ姫』のロケ舞台でもある世界遺産の白神山地。
冬は特に厳しい自然環境ですが、数千年前からブナ林を主とした山岳地帯。
白神山地について、散策ルートなど調べてみました。

スポンサーリンク

白神山地とは

1993年に世界遺産(自然遺産)に登録された、広大な広さの山地です。

  • 世界最大級のブナの原生林
  • 青森県と秋田県にまたがっている
  • 標高1,000m前後の山岳地帯
  • 約200万年前日本海が隆起によってできた
  • 全体の面積は16.971ヘクタール
  • うち70%強が世界遺産に登録されている
  • 世界遺産地域は[核心地域(中心部)]と[緩衝地域(周辺部)]
  • ブナ林は約8,000年前が起源

ブナの木の大きな特徴である「水を貯める力」、ブナは別名「緑のダム」と呼ばれます。
それはブナが広葉樹で、落ち葉と地面とのすき間が多くなることで水を貯めやすいという仕組みです。
栄養豊富な水があるところには、さまざまな生き物が生きていける環境ができます。

別の場所でのお話でが、漁師が漁で魚が取れなくなってきた対策として「植樹をした」と言う話があります。
海の恵みの一つ魚、その栄養はどこからくるのかという問いに対し、原点である山の栄養改善したという事例です。

 

散策・登山ルート

広大なエリアであり核心地域には入ることができませんが、散策や登山ルートがあります

  コース名称 所要時間
散策 ブナ遺伝資源保存林 1時間
散策 12湖散策コース 1時間20分
散策 世界遺産 ブナ林 散策道 1~2時間
散策 マザーツリー 30分
散策 白神山地 眺望コース 4時間
散策 くろくまの滝コース 15分
登山 高倉森・自然観察歩道 5時間
登山 白神岳登山道「マテ山コース」 10時間
登山 「12湖コース」大崩往復ルート 5時間
登山 白神岳登山道「12湖コース」 8時間
登山 天狗竹歩道 3時間30分
登山 一ツ森自然観察歩道 2時間30分
スクロールできます

出典:散策 登山コース案内(白神山地ビジターセンター)

 

ひとつ大きな注意点としてルートにはトイレがありません
貴重な原生林でルールとして登山道以外に踏み入ることはNGのためこの点はご注意ください。

 

aoike
白神山地で有名な見所の一つ、12湖の内の1つ「青池」。
その名の通り池が「青い」です。
どうして青色なのか原理は知りませんが、確かに青色です。
僕も自分の目で見て、角度の問題化とも思い座ってみたり背伸びしてみたり、遠くから見たりしましたが青色でした。

 

周辺の宿泊

 

「大秋温泉 ブナの里 白神館」の最大の特徴は、白神山地(ビジターセンター)から一番近いこと。
白神山地をじっくり堪能したい方はとても良い立地。
公共の宿なので、リーズナブル。
施設自体は最新ではないですが、清掃は行き届いており料理自慢の宿。
そして温泉は嬉しい「源泉かけ流し」。

 

1日2組限定の民宿。
女将さんの目の行き届いたサービス。
囲炉裏など日本家屋の良さを堪能できます。
こちらも料金がとてもリーズナブル。

 

この宿の最大のポイントは、海辺にある「露天風呂」。
日本海を一望というか海岸の岩場にある文字通りの露天風呂。
その景色のインパクトは相当スゴク、記憶に残るほど。
服のまま海辺まで歩いて移動、脱衣して男女別の仕切りがあるお風呂に入湯。
温泉愛好家のあいだでも必ず名前が挙がるほどの場所です。
一応ですが内湯もあります。

 

マザーツリー

ブナの漢字は「木へんに無」と書き、「何の役にもたたない木」と言われることがあります。
確かにブナは材木としての価値は低く、それゆえ白神山地以外の日本各地では戦後ブナが伐採され、市場価値の高い杉などに変わっていきました。
白神山地は東京(江戸)から遠いこともあり、その市場影響にさらされなかった場所。
いまでも独特かつ多様な生態系を維持しつつけています。

独特といえば「マタギ」による狩猟が以前は行われていた場所です。
世界遺産に登録されたことで禁猟区になったことにより、文化が消失するという問題になりました。
確かにマタギは登山道ではない道を進みます。
しかしむやみに乱獲するのとは対極で、決められた期間のみ狩猟を行っていました。
何より彼らは獲物は神からの授かりものと考え、とれた獲物をとても大切に扱っていました。
「山があれば大丈夫」

ブナの話に戻しますが、大きなブナの木に触ることができる機会があればですが、木に抱きついて耳を幹につけてみてください。
ブナが水を吸い上げる音が聞こえます。

こんな事を書いていて何ですが、くれぐれも白神山地「立ち入り禁止エリア」ではやらないようにしてください。

ではでは

◆今回のまとめ◆

世界遺産のブナの森
正規の登山ルートがある
青池は本当に青い